対応工事内容Construction Work
杭頭処理工事
油圧式カット工法・ダイヤモンドカット工法をはじめ、多様な条件に最適な工法を選定。PHC・SC・RC・場所打ち杭ほか各種に対応し、特殊杭もご相談ください。径はPHC杭で最大φ1000、条件によりφ1200も対応可。精度と安全性、周辺環境への配慮を両立します。
総合解体工事(木造・鉄骨・RC・SRC)
戸建から中大規模建築まで、構造に応じた解体計画を策定。近隣対策(粉じん・騒音・振動)と廃材の分別・リサイクルを徹底し、法令順守で安全・迅速に遂行します。首都圏一円に対応し、各種届出や手続きもサポートします。
各種はつり工事・ビシャンたたき仕上げ
改修や部分撤去に必要なコンクリートはつりを、状況に合わせて機械・人力を使い分けて実施。仕上げ面の意匠・滑り止め用途にビシャンたたき仕上げも対応します。周辺への影響を最小化する養生・集じん対策を徹底。
ダイヤモンドコアボーリング工事(φ32~φ600)
配管・ダクト・アンカー用の貫通孔など、精密な穿孔を実現。φ32~φ600まで対応し、鉄筋コンクリート・アスファルト等の多様な母材に施工可能。集水・集じん装置の使用でクリーンな作業環境を保ちます。
各種アンカー打ち工事
差し筋、天井インサート、ケミカルアンカー、エポキシ(エボキシ)アンカーなど用途に合わせて最適な仕様をご提案。施工後試験にも対応し、所要の強度と耐久性を確保します。
各種カッター工事
ウォールソー、ワイヤーソーによる高精度切断のほか、アスファルトカットや土間目地カットに対応。振動・騒音・切粉の管理を徹底し、既存構造物や周辺への影響を抑えます。
人力解体・改修工事
内部改修や部分解体に適した人力解体を得意とし、油圧式ベビークラッシャーを併用して効率と安全性を両立。営業中施設や居住中物件でも、粉じん・騒音対策を行いながら段取り良く進めます。
各種土木工事
造成・掘削・砕石地業・コンクリート打設まで一貫対応。解体後の整地や外構準備など、次工程につながる確かな基盤づくりを行います。
保有設備Retained Equipment
| 設備名 | 保有台数 |
|---|---|
| 油圧式ベビークラッシャー | 2 |
| フロアポリッシャー | 1 |
| ファイヤーランサ棒切断機 | 1 |
| ベビーアースオーガー | 2 |
| ミニモク木造解体 0.1㎥ (h=7.5m) | 2 |
| 4㎥コンテナ | 23 |
| 8㎥コンテナ | 14 |
| 高圧洗浄機 | 2 |
| コアボーリングマシン | 3 |
| ロードカッターマシン | 4 |
| フロアーケズラー | 1 |
| エアーコンプレッサー各種 | 4 |
| エアープラズマ切断機 | 1 |
| 4tユニック付き回送車 | 1 |
| 2tダンプ | 1 |
| 3t深ダンプ | 1 |
| 2tアームロール | 1 |
| 3tアームロール | 1 |
| 4tアームロール | 1 |
| 1.0㎥BOX | 2 |
| 1.5㎥BOX | 12 |
| 2kV発電機 | 2 |
| エアービシャンハンマー | 2 |
| 0.2BH | 1 |
| 0.25BH | 1 |
| 0.04BH | 1 |